はたまた初歩的な話で恐縮なのですが、米国に行ったときに、ちょいちょい「ID」あるいは「Photo ID」を出せ、見せろ、みたいなシーンがありました。具体的にどこで言われたかというと、
・ホテルのフロント
・Amazon Goのアルコール売り場
です。
我々外国人の場合、パスポートを見せればいいわけです。
私は知らなかったので、聞き直してしまいました。まあ聞き直せば「Passport」と言ってくれるのですが、知っておいて、とっととパスポートを出すべきでしょう。
昔はパスポートは持ち歩くなと教えられていて。
でもいろいろ調べると今やパスポートを持ち歩くべきなんだとか。時代は変わるものですねえ。しみじみ。
私個人の備忘録までに。
このブログを検索
ラベル
BIWAKOビエンナーレ
(3)
アート
(2)
あいち2022
(3)
カメラ・写真本
(6)
カメラとレンズ
(10)
サイパン
(6)
シアトル
(2)
シンガポール
(5)
ソウル
(4)
ダナン
(6)
ツーリング
(2)
ドライブ
(4)
ベトナム
(6)
マレーシア
(4)
ユーカリが丘
(1)
安土
(1)
伊豆
(5)
井原
(1)
茨城
(1)
印西
(1)
駅からハイキング
(1)
奥能登国際芸術祭
(2)
横浜
(2)
岡山
(4)
岡山芸術交流
(1)
沖島
(1)
沖縄
(3)
釜山
(5)
鎌ケ谷
(1)
鎌倉
(4)
韓国
(9)
京成グループウォーク
(7)
京都
(2)
京都国際写真祭-KYOTOGRAPHIE
(2)
近江八幡
(1)
群馬
(1)
五箇山
(1)
香港
(4)
高梁(備中松山)
(1)
鴻巣
(1)
埼玉
(1)
市川
(1)
市川大野
(1)
滋賀
(3)
春日部
(1)
常滑
(1)
常総
(1)
新浦安
(1)
新潟
(5)
新京成沿線健康ハイキング
(1)
吹屋
(1)
瀬戸内国際芸術祭
(3)
成田
(2)
清水公園
(1)
青森
(5)
千葉
(2)
総社
(1)
台北
(11)
台湾
(12)
大地の芸術祭
(5)
中之条ビエンナーレ
(3)
調布
(1)
長野
(2)
鳥居本
(1)
東京
(4)
東北
(3)
東葉健康ウォーク
(1)
湯河原
(4)
奈良
(3)
那覇
(3)
柏
(1)
白川郷
(1)
飯坂温泉
(2)
飛騨高山
(2)
彦根
(1)
福島
(2)
房総
(13)
北小金
(1)
名古屋
(5)
矢掛
(1)
龍ケ崎
(1)
旅行グッズ
(2)
旅行英語
(5)
旅行本
(3)
-
noteに移行 しました! noteのほうがコンテンツに集中できるなあと。またコミュニティ化していて、色々な方々の記事を読むのも楽しいと思ったためです。 noteでは ライカLEICA D-LUX8というカメラ とその写真を中心にいろいろと書いております。 よろしければどうぞ〜。
-
Panasonic LUMIX DC-TZ95を購入しました! 近所の公園にカワセミが来るんです。朝、ジョギングのときに見かけます。遠くにいるのでiPhone 14 Proといえどもきれいに撮れず。OM-D EM-5と望遠レンズを持っていって撮れはしたのですが、私のカメラだと...
0 件のコメント:
コメントを投稿