じゃらんで宿を取り、えきねっとで新幹線のチケットを取る。JREポイントが余っていたので、ポイント使ってグランクラスにグレードアップしました。
6時から朝の英会話を終えて出発!
8時前に東京駅に着きます。そう、グランクラスに乗ると東京駅のラウンジを使えるのでした。8時20分発の新幹線だったので、入ってお菓子とかもらうだけもらおうか、という感じ。8時に開店。グランクラスのチケット提示を求められたので、SUICAなんですけど、と言ったら、何らかのデバイスにSUICAをかざせと言われるのかと思いきや、グランクラスがわかる何かを見せてほしいとのこと。朝にメールが届いていたので、そのメールを見せると、手元の紙にグランクラス利用のお客様一人、みたいな感じで書いていました。結構アナログな仕組みなんだなあ。いいのかJR。受付の人が機転をきかせてくれて、すぐに出なきゃいけないということで、席の案内やオーダーを優先してくれました。
少し待ってコーヒーとお菓子到着。前に来た時はペットボトルのお茶をお土産にくれたけどなあ。コストダウンをはかったということでしょうか。
コーヒーをガーっと飲んで、お菓子をカバンに入れて、いそいそと出発します。新幹線は待ってくれませんからね。早く行かないと。
ホームに到着。ちょっと興味深い光景を見ることができたのでした。列車が重なっている感じ。
1年ぶりのグランクラス!たしか少しグレードダウンしちゃったはずですが、しかし席はいつも通り豪華でした。メニューを見る。前はシードルがあった気がしますが、無くなっていました。ノンアルコールのに変わっていた感じ。ライトミールは和食と洋食が選べますが、和食をオーダー。一緒にビールも注文。
美味しかったです。
ビールの次は日本酒、赤ワイン、そしてコニャックのヘネシーをストレートで。ヘネシーうまかったなあ。家に常備しておくかな。お水を追加でオーダーしました。
車中では『歴史総合』の参考書を読む。高校で新たに始まった教科で、世界史A+日本史Aみたいなもの。歴史の復習にいいかなあと思って、読み進めていきました。半分ぐらい読み終えたところで、新青森駅到着。
青森駅に向かいます。乗り換え。お酒をかなり飲んでいるので、ちょっと酔っ払っていました。朝から酔っ払い。堕落したもんです、我ながら。
青森駅に到着。いま建て直し中のようでした。
向かったのは「青森のっけ丼(青森魚菜センター内)」です。ガイドブックは『まっぷる 青森 弘前・津軽・十和田'24』を使いましたが、その中で、のっけ丼が作れるスポットとして紹介されていたので、せっかくなら行ってみるか、という感じ。行ったのは12時前でしたが、結構並んでいました。チケットを買って、そのチケットを使って具を選んで、自分ならではのどんぶりを作るシステムなんですよね。
列に並んでいたら、なんと私の前でチケット販売停止!何が起こったんかいなーと思ったら、ご飯がなくなってしまったようなのです。ご飯の炊きあがりを待つことになりました。日曜日だったし人がたくさん来るわけだから、多めに炊いておけばいいのになあと思いはしたものの、むろん静かに待つ。待っている時に次のスポット「三内丸山遺跡」に向かうバスを検索。ちょうどお昼食べ終わった頃にバスが出るようでした。
ご飯が炊き上がって、チケットを買う。2,000円のチケットを購入し、ご飯をよそってもらって、さあ丼作りです。フィーリングでどんどんのっけてもらっていって、あっという間にチケットが無くなりました。出来上がりはこちら。いかがでしょうか。ほんの少しだけ、大間のマグロも入っています。
非常に美味しかった。特に帆立。貝柱はもとより、ヒモがコリコリしておいしかったなあ・・・。うにもとろけましたし、いくらもよかった。全部よかった。満足満足。
ホテルに寄って荷物を預けようか考えました。MacBookを持ち込んできていて、少し重かったのですが、預けずともまあ問題なかろう、と、先を急ぐことにしました。ちょうど来ていたバスに乗り込む。バスの中ではうとうとして、あっという間に三内丸山遺跡に到着しました。
ただっぴろいエリアに建物が復元されていました。ここの散歩は気持ちよかった。
ぐるーっと歩き回って、「れすとらん五千年の星」に行って、ソフトクリーム「そふと栗夢」をいただく。その名の通り栗の味がする美味しいソフトクリームでした。隣接のショップでりんごジュースとお土産をゲット。伝統工芸の「津軽こぎん」の本のしおりと、「津軽塗り」のミニストラップをゲット。満足満足。
展示も充実していました。約2,000もの重要文化財が発掘されたんですね!展示されている縄文式土器の数も多かったです。
企画展では特別展「三内丸山と漆-くらしを彩る技-」をやっていました。漆って縄文時代から使われていたのですね!知りませんでした。こちらも大いに参考になったのでした。
三内丸山遺跡を楽しんだ後は、隣接する「青森県立美術館」へ徒歩で向かう。こちらは青森出身の奈良美智と棟方志功の展示で有名な美術館です。
PayPayで支払う場合は特定の窓口になります。そこの担当の方が良かった。ここには奈良美智の「あおもり犬」という有名な作品があるのです。「あおもり犬は16:30で観れなくなります。棟方志功展はかなりのボリュームですので、あおもり犬を観たい場合は、先に行ってくださいね」とアドバイスをくれました。このアドバイスに従って、まずはコレクション展から観ることにしたのでした。結果、これは正解でした。
展覧会入口はシャガールの巨大な絵4点が迎えてくれます。いやーこれだけでもこの美術館に来る価値があるというものです。
企画展のチケットを持っているのにコレクション展から入るというのはあまりないらしく、入り口の方に不思議な顔をされました。しかし、奈良美智ファンとしては、「あおもり犬」は見逃せないのであります。
コレクション展を観る。いずれも良かったですが、中でも石井康治のガラス工芸は見事でした。
奈良美智のコレクションは流石に充実していました。この白いやつの、色付けされたグミ入れを私持っているんですよね(自慢)。
あおもり犬を部屋の中からも見れましたが、外に行って写真を撮ることにします。あおもり犬がいるところまでは少し歩きます。階段もあってアップダウンがあります。無事に到着。やっと会えたー。これは見たかった作品。写真も撮れて満足満足。
戻って、企画展「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」へ。棟方志功の作品がずらりと並んでいました。大きなものから小さなものまで。なかなかの大規模展でありました。見どころたくさん。確かに、これ観ていたら、あおもり犬を見る時間なくなっているところでした。受付の方ありがとう。
ちょっと最後の方はバスの時間もあって、駆け足になってしまったのは残念だったところ。青森県立美術館って、一日中居れますね。素晴らしい美術館だと思います。青森の人っていいなー。うらやましい。
帰りのバスは「ねぶたん号」。フェリー乗り場を回るので少し遅いですが、その分景色を楽しむことができました。
青森駅西口に到着。東口に渡って、ホテルに向かおうかと思ったのですが、まだ時間があったので、海の方に行きました。
「青森ベイブリッジ」を見やりながら、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」を少しだけ訪れる。中のショップはかなりの人だかりでした。
そして「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」へ。JAFカード会員は少し値引きがあります。入り口で荷物を預かってくれるサービスもあり。中にはいろいろな展示がありました。他から譲り受けたフィギュアによる展示もありました。青函連絡船があった時代を振り返ることができます。
しかし、青函連絡船って、3時間50分もかかったんですねえ。青森から函館に行くのは大変な旅路だったんだなあ。
エンジンとかも見れますし、中に車両も格納されていました。
八甲田丸を出て、ホテルに向かう。この日のホテルは「天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森」です。温泉付き!最近できたホテルのようで、設備はいずれも新しかったです。ウェルカムドリンクがあって、リンゴジュースでした。さすがは青森です。チェックイン時に、近場で食事できるお店を紹介してもらって、出発!
・・・が、そうです、今はお盆だったのでした。お盆ではお休みのお店が多いんです。おすすめのお店もお休みでした。お休みのお店が多い中、開店しているお店もお客さんでいっぱい。どこも入ることができませんでした。駅ビルは工事中だし・・・。
色々と諦めつつ、たまたま見かけたラーメン屋に入ることにしました。「らーめん 砂小屋」。ビールと、みそラーメンをオーダー。これが・・・あたりでした!具が多く、チャーシューも大きく、何よりスープと麺が美味しい美味しい。本当に偶然でしたが、良いお店に出会えてよかったです。ビールもジョッキをキンキンに冷やしてくれていましたよ!
ホテルそばのセブンに寄る。そうそう、旅行グッズを変更したのです。たくさんケーブルを持っていくのはもういいかなあと思って、iPhone+iPod Pro+Apple Watchを一斉に充電できるパッドを買ったのです。前日にケーブル類を整理していたのですが、USB-Cケーブル1本持ってくるのを忘れたのでした・・・。ちょっと高かったですが、セブンで購入。まあANCORのケーブルだったから、高品質なケーブルを買えて良かったと考えよう。そういえば途中にダイソーがあったなあ・・・。まあ忘れよう・・・。
ホテルに戻って、温泉へ。あったまりますねー。サウナ付きでした。最近サウナーになりつつあるので、サウナに入って、水風呂を浴び、外でまったり過ごす。ととのいましたー。ととのうって上手いこと言ったもんですよねしかし。
部屋に戻って、ビールとお酒を楽しみつつ、ブログを書いたのでした。お酒はセブンで買った「桃川 大吟醸純米酒 晴天の霹靂」でした。おつまみは味のドウナンの「北海干したこ」。北海道産のみずだこを使っているそうな。
ホテルで美味しいお酒とおつまみを楽しみつつ、夜が更けていったのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿