2023/07/17

小湊鐵道に乗って、牛久リ・デザインプロジェクト第3期公開展示へ行く

牛久リ・デザインプロジェクト第3期公開展示へ行ってきました。





牛久と言っても上総牛久です。この辺りに行くにはいつも車かバイク。でも帰りにお酒を飲みたかったのと、せっかくなら小湊鐵道に乗ろうと思いまして、鉄道で行くことにしました。鎌ケ谷から船橋を経由して五井まで。小湊鐵道に乗り換えます。


クーラーがついていないタイプの車両でしたが、風が強くて涼しかったです。

上総牛久駅到着。写真撮っていたら、駅閉めるんで、と言われる。列車が来ている時だけプラットフォームをオープンにするようです。



駅構内には栗真由美「ビルズクラウド」。他の芸術祭で見ましたが、ここでも出会えるとは。


藤本壮介「里山トイレ」。

上総牛久駅前にインフォメーションがあり、そこでパンフをもらいます。スタンプラリーになっています。クイズみたいのもあったのですが、子供用ということで、もらえませんでした。残念。

駅とトイレに戻ってスタンプを押してから、「うしくにぎわいショップ」へ。

一階にお弁当とかが売っていて、食べられるスペースもありました。ご飯食べられるところを聞いたら、駅前のお蕎麦屋さんのお蕎麦が美味しい、天ぷらも出す、ということだったので、駅前の「木村家そば店」に行ってみました。が、ワンオペらしく、30分以上かかるとのこと。少し待ってみたのですが、全然出てこなさそうだったので、諦めて、展示を見て回ることにしました。

千田泰広「Analemma 2023」。

豊福亮「牛久名画座」。

柳健太郎「KINETIC PLAY 2020」。


大西康明「境の石 養老川」。


沼田侑香「MEAT SHOP 2022」。

神社がありました。「牛久三嶋神社」です。


猫!かわいい。


岩沢兄弟「でんせつのやたい」の場所がわからなかったのですが、フコクデンキという電気屋さんの中に展示されていました。

ここから駅の方に戻って、沼田侑香「JAPANESE SWEETS SHOP 2022」。

三河屋さんという和菓子屋さんに展示されています。結局お昼を食べ損ねたので、和菓子をゲット。マスカット大福と、アーティストとコラボしている和菓子をセレクト。


外で食べようとしたら女性に声をかけられまして、展示について聞かれる。近くの方だったらしく、こういうイベントはどこで知ったのか、って話になって、そこから話の流れでネットのアート情報サイトを紹介してあげました。こういう触れ合いもいいものです。

駅に戻り、スタンプラリー完了。シールをゲットし、アンケートに答えてバッジもゲット。

その後、駅の脇の「#牛久にカフェをつくりたいんだ」という小さなお店でアイスコーヒーをいただく。その場で淹れてくれるのがいいですね。


ちょうどトロッコ列車が来ていました。

時間があったので、駅の反対側に行く。・・・マクドナルドとか普通にありました。そうですよね、こういうところは駅前というよりかは、ロードサイドにお店が並んでいるというものです。お寺を訪れて。


ちょっとうろちょろと歩く。たこ焼き屋さんがあって、惹かれるものがあったものの、さっき和菓子食べたしなあ・・・ということでスルー。駅に戻って、駅前の深山文具店で小湊鉄道グッズを少し見て、駅で時間を潰しました。


五井駅まで戻る。



五井駅では小湊鐵道の蒸気機関車を見ることができました。


また、「こみなと待合室」という喫茶スペースもあります。グッズを眺めてから、コーヒーフロートをオーダー。うまうま。ブログ記事を書いて過ごしたというわけでした。

最近ハマっている「博多劇場」でいっぱいやってから帰ろうと思ったのですが、少し時間があったので、散歩してみました。川まで行って写真を撮って戻ってきました。途中にラーメン店の行列がありました。有名店なのでしょうかね。


「博多劇場 五井店」へ。いつものクオリティ。そんなに混んでいなかったので、一人でも後ろめたくなく、のんびりと過ごすことができたのでした。プレミアム会員の得点である餃子100個無料券を使って餃子二人前いただく。注文すると無料券の後ろに使用したチェックをするのですが、ちょっと遅いなあと思ったら、Thank you very much!というメッセージを入れてくれたのでした。いいですよね、こういうの。



ということで、飲んだくれてから船橋まで。ちょっと飲み足りなかったので、立ち飲みのお店を新規に開拓。

その後、帰宅した、というわけなのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年GW 歩きまくりシンガポール 4泊5日 5日目 帰国

5日目最終日、帰国です。