2022/08/14

越後妻有 大地の芸術祭2022 第3日目 松之山

越後妻有 大地の芸術祭2022の3日目は松之山です。
ちなみに、すべてのリンクを貼っておきます。1日目 十日町2日目 松代3日目 松之山4日目 津南5日目 六日町から帰宅、です。




松之山エリアの中心にあるのは「「森の学校」キョロロ」ですが、なんと、キョロロは8時からオープンしているのです。なおかつ、お隣に「美人林」があるので、先にそっちを訪れればよく、つまり8時台から行動できるというわけなのです。

6時過ぎに起きて、お風呂に入って髭そったりして、英会話を7時からやって、7時半から朝食。やっぱりご飯が美味しいエリアですねえ。

美人林に8時台に到着するべく、食後、とっとと片付けてチェックアウト。良いお宿でした―。女将さんが見送りしてくださいました。

急いでいた理由があって、この日は台風の予報があったんですよね。午後から雨になる予報でした。なので、早め早めに行けるところは行ってしまおうと思ったわけなのであります。

美人林に到着。一面にすらっと伸びたブナの木々が非常に美しかったです。何やら撮影みたいのをしているグループがいました。でもここは確かに撮影スポットになるでしょうね。


キョロロへ。建物が特徴的です。

中は蝶の博物館。蝶乃研究をされた方のコレクションが元になっています。

建物のてっぺんには歩いてのぶることができます。登るところがアートになってるんですよね。暗くてちょっと登るのは大変でしたが、頂上からは素敵な景観が得られました。

カエルもいました。ワークショップのコーナーもありました。親子連れで行くにはオススメのスポットだと思います。

キョロロの周りもアートなスポットになっています。



建物に戻ってブナの木のストラップを買ったりして、次のエリアに行こうかなあと外に出たのですが、ジェニー・ホルツァ―「ネイチャーウォーク」の展示があることに気づきました。しかし、なにやら受付で申し込まないといけないと書いてあります。受付に再び行ってみました。曰く、自然散策路に点在するアートだそうです。キョロロのエリアなので、申請が必要ですし、なんと熊が出る可能性があるので、熊鈴を貸してくれます。受付の方はまあ大丈夫だとは行ってはいましたが。

熊鈴付けて歩くなんて、なんか奥多摩の登山に来たようでしたが、久々にちゃりーん、ちゃりーんと言わせながら歩いていきました。しかし暑い。結構な長さの散策路なのですが、マップを渡されたりして、マップがあれば踏破してみたくなるというものです。頑張って歩いていきました。結構アップダウンがあって大変。しかも途中ぬかるんでいるエリアもありますので、然るべきスニーカーが必要です。登山靴があればベスト。私のスニーカーは防水だったので、どうにかなりました。でもちょっと水が漏れてたなあ。そろそろ買い替えどきか。

展示は結構わかりにくい。地面をじっくりを見ると石があって、そこにメッセージが書いてあります。



ものすごく面白い葉っぱを発見。蜘蛛の巣に引っかかっているのです。形からして矢印のような、道標のような感じ。写真コンテストあったらこれで応募したいところです。

そこそこ歩いて戻る。うーん、1時間くらいでしたかね。歩きがいがありました。

車で「三省ハウス」へ。こちらは泊まれるんですね。展示がありましたが、ちょうどコントが始まるということで、聞いてみました。「そんたくズ 」によるコントでした。うーむ、あんまり面白くなかったかなあ・・・(すいません)。オチに触れることになるので詳細は言えませんが、でもそのアニメはコントでみんなに理解されるまではメジャーではないんじゃないかなあ(私は楽しめましたが)。でもでも、「ブルジョア芸術一本勝負」というタイトルにはセンスを感じました。


観客は参加自由ということで、途中で女性のグループが席に着きました。しばらくすると、彼女たちが慌てだしました。どうもハチかアブが席の周りをウロウロしていたんですね。逃げるべく、席を立ちました。そんたくズ 曰く、彼らもコントしながらアブに追い回されることもあるんだとか。コントが終わって席を立ちふと見やると、同じように女性がハチだかアブだかに驚いているような写真が展示されていました。なんか妙な感じ。

「パレス黒倉」へ。建物の前で多分地元の方が野菜販売と、なんと野菜の配布をしていました。大きなきゅうりを頂いてしまいました。うまうま。車に帰って、買ってあったマヨネーズを付けていただきました。美味しかったなあ。



車を停めた辺りに「黒倉校跡」の碑がありました。学校があったんですかね。なお、この写真を撮るべく碑に近寄ったのですが、足元がぐちょぐちょで、靴が泥だらけになってしまいました。

「オーストラリア・ハウス」。映像の展示がありました。エレナ・ノックスは大地の芸術祭に参加していたのですね。前に別の展示会で別の作品を見たことがあります。

「松之山温泉」の方に行こうと思って、Yahoo!カーナビが細い道をしめしたので、ちょっと行くのをためらいましたが、頑張って行ってみました。途中で「大厳寺高原キャンプ場」に行くこともできたのですが、台風情報があったので、早めに高い場所から下りておこうと思い、温泉地へ下っていきました。

「夢の家」へ。夢を記録する家ですが、地元の方がメンテしているようです。地元に根づいた展示になっているってことですかね。いつか泊まってみたいなあ。



松之山温泉へ。駐車場に停めて、展示を見て回ります。昔から有名な温泉地のようです。こちらもいつか泊まってみたいところ。しかしながら、廃墟となったビルがあったり、最近廃業したような旅館がありました。なかなか経営が厳しいのでしょうか。




お店が2軒並んでいて、名物「しんこ餅」と「にんじんジュース」をそれぞれのお店で買い、お昼代わりにいただきました。いずれもおいしかったです。そうそう、「温泉むすめ」っていうプロジェクト?があるんですね。松之山温泉は松之山棚美です。彼女がラベルになっているお酒を買ってしまいました。



「ギャラリー湯山」。他でも展示されていたメールアートがこちらでも展示されていました。


「最後の教室」。暗いなかを鑑賞していきます。





「家の記憶」。塩田千春の作品です。森美術館での個展に行ったことがあります。


少しパラパラと雨が降ってきましたが、幸運なことに台風の影響はありませんでした。よかったよかった。で、本日の宿へ。「Tabist 坂戸城 南魚沼」です。入り口に係の人が立っていて、駐車場に誘導してくれました。汚れていて靴を洗いたいと相談すると、対応してくださいました。なかなかいいお宿でしたね。

温泉は残念ながらの循環泉。しかーし、露天風呂が充実したいいお風呂でした。

食事も満足。お酒をたくさんいただいてしまい、食後寝てしまって起きたのが23時。お風呂は24時までだったので、慌ててもう一回お風呂に行って、旅のまとめをして、夜が更けていきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年GW 歩きまくりシンガポール 4泊5日 5日目 帰国

5日目最終日、帰国です。