鎌倉の長谷と扇ガ谷の紅葉を観に(その2 扇ガ谷エリア)

2020/12/17

鎌倉

t f B! P L

長谷エリアを観て裏大仏ハイキングコースを通って葛原岡神社」に到着。このあたりの紅葉は本当に素晴らしかった。
特に日野俊基卿墓のあたりがよかった。



十月桜(ジュウガツザクラ)が咲いていました。4月頃と10月頃の年2回開花するんですね。


少し戻って「銭洗弁財天」へ。急坂を下って到着。
すごい久しぶり。はじめてきたのは中学生の遠足だったかなんかだった記憶があります。


写真を趣味にしていると、他の人の持っているカメラに目が行ってしまうのですが、なんと、ライカのカメラを持っている人がいました。かなりダンディーな方でした。数十万はするんじゃないかなあ・・・お金持ちっているなあ・・・。

少し戻って、「化粧坂切通(けわいざかきりとおし)」をみやりつつ・・・。


源氏山公園」到着。このあたりも見事な紅葉。





下っていったところにあるのは「寿福寺」。鎌倉五山の第三位にあたります。
境内の拝観はできませんが、北条政子と源実朝のお墓参りをすることができます。来たのは初めてかなあ。以降はいずれもたぶん初めてのスポットとなりました。




お隣の「英勝寺」へ。いま鎌倉で唯一の尼寺だそうです。正面の門は閉じられていて、脇から入ります。ここは紅葉も良ければ、竹林も見事でした。そこまで大きなお寺ではないですが、いろいろな見所があるよいお寺だと思います。前からにぎやかな声がして、何かと思ったら女性二人と、女性の人力車夫でした。




16時近くになってしまいましたが、急ぎ足で「海蔵寺」へ。結婚式をやっていたようでした。
「十六の井」を覗き込む。


ここは入り口に「底抜の井」もあります。井戸のお寺っていう感じ。



海蔵寺への道で、お寺の方なのでしょうか、落ちた紅葉を掃き集めてハート型にしていました。こういうのっていいですね。


「岩船地蔵堂」を通って、「浄光明寺」へ。


鎌倉駅に戻る。

鎌倉駅西口には「御成通り」があります。いろいろな店を眺めて歩く。


西口で食事にしても良かったのですが、少し早かったので、御成通りはウィンドウショッピングして終了。東口に行きました。そういえばしらすを食べてないなあと。この日は生しらすの入荷を知らせる看板をあちこちで見ていて、生しらす食べたいなあと思っていたのです。
ということで、「湘南しらす海鮮丼専門店 五八 」へ。生しらすとしらすといくらの丼をいただきましたー。美味しかった。生しらすはいいですねえ。この丼ですが、ご飯の量がほどほどで、お腹いっぱいになりすぎず、いい感じでした。


鎌倉駅に戻って、お店を見る。ダイエット中だもんで、鳩サブレーとかは買わなかったのですが、豆なら低カロリーかなあと思って、「鎌倉まめや」でお豆をゲットしてお土産としたのでした。

帰りは横須賀線で一路市川まで。

やっぱり鎌倉はいいなあ。ちょっと鎌倉の歴史などをしっかりと勉強するようにしようかな。

このブログを検索

ブログ一覧

QooQ